こんにちは。Aromarmのオーナーセラピスト 和田 妹奈(もな)です。
この棒2本、いったい何だろう?
検討つかないですよね。
きれいな写真ではなくてスミマセン。
お恥ずかしながら、電気洗浄で落とした私のヨゴレになります。
自分でもたまに電気洗浄しているのですが、気付かぬうちにたまってしまったんですね。
電気洗浄っていったい何だろう?
聞いたことないですよね。
私もフェイシャルを学ぶまで知りませんでした。
電気洗浄???
です。
ここでちょっと、磁石を思い出してみて下さい。
N極とS極、近づけるとくっつきますね。
ピタッと。
実は、人は電気をおびていて、皮膚は電気の二重構造になっています。
プラス マイナス プラス マイナス…
そして、メイクアップもプラスとマイナスがあります。
プラス マイナス プラス マイナス…
だから、電気的にお肌にメイクアップはくっつく。
そのあと、クレンジングで落とせるのかと思いきや、普段のクレンジングでは落とせないんです。
落ちてくれればいいのに、落ちてくれない。
もちろん、私だって毎日クレンジングしてますよ(たまに、落とさず寝ちゃって自己嫌悪におちいりますが…)
この写真の前だってクレンジングしてます。
だけど、この写真のように落ちきれていないヨゴレがあることに気付きます(ガックリ)
そして、このヨゴレを落としてくれるのが電気洗浄なんです。
目には目を
歯には歯を
電気には電気を
電気のヨゴレは電気で落とす。
というより、電気でないと落ちない。
通ってるのか通っていないのかわからない程の微弱の電流で、スーッと取り去る。
もし今まで「電気でヨゴレをとったことなんてないよ」
という方は電気洗浄やってみてください。
ゴッソリとれるかもしれませんよ~!
とってとって~!
という方はこちらをどうぞ。
この記事へのトラックバックはありません。