こんにちは。Aromarmの和田 妹奈(もな)です。
Aromarmの場所は、町田にあります。
町田にある素敵な場所はどこかな~?と最近、探し始めました。
先日、伺ってきたのがこちらのヘアサロン。
ヘアサロンとしては、めずらしいプライベートサロン。
ヘアカットしている間は、もちろん店内貸し切りの、独り占めなぜいたく空間♪
ゆった~り、のんび~り、過ごしたい時は、一人の方が落ち着きますよね。
そして、おしゃべりしたい時に、他の人を気にしないでおしゃべりできる♫
コソコソ話はもちろんのこと、誰のことも気にせずおしゃべりできるって、女性にとっては憩いの場だと思うんです。
女性は、おしゃべりしながら問題解決しているところありますから。
話すことで、心からスッキリできる♫
オーナーの大澤さんは、静かにお話を聞いてくださいます。
髪のことを相談したい時は、わかりやすく説明してくれますね。
今回、私がハッと気づかされたのは、「シャンプー」のこと。
シャンプーで今までやってきたのはこんな感じ。
街の薬局屋さんで買ってきたシャンプーもあれば、
自然素材のシャンプーもあるし、
塩だけで洗う、ということも試してみたり、
もうなにも使わず、ぬるめのお湯で洗う、というのも試しました。
(シャンプーを買いたくないわけではなくて、そういう手法もあるんですよ~)
最近は、街の薬局屋さんで買ってきたシャンプーにまた戻っていたのですが、オーナーの大澤さんにアドバイスされたこと。
「シャンプーは、ただただ洗い流すだけでなく、何を使うかによって髪の姿が変わる。
ヨゴレを落とすはじめのシャンプーがとっても大事。
髪にどれだけの思いがあるか」
そんなようなことをおっしゃってました。
Aromarmのフェイシャルでお客さまにお伝えしている事と、重なる部分が多くて、目からウロコでした。
ちなみにフェイシャルだと、「クレンジング」がとっても大事。
ただただ洗い流すから何でもいい!
のではなく、自分に合っていない「クレンジング」を選ぶことで、お肌のうるおいも逃がしてしまっている方がとっても多いです。
本当、何を使うかによって、肌質が決まるんじゃないか!?というぐらい、クレンジングは重要です。
やっぱり素肌にどれだけの思いがあるか。
その思いの強さによって、素肌が変わるか決まってきます。
私の髪に合うシャンプーは、何なんだろう?
ということで大澤さんにオススメいただいたシャンプーが、こちら。
「ユーグレナ入りのシャンプー」
ユーグレナってご存知ですか?
「藻」です。
「も」。
59種類にもおよぶ栄養素をもつ「ユーグレナ」が入っている。
お肌も髪の毛も一緒。
必要以上に洗い流しちゃいけないし、きちんとお手入れしてあげれば、キレイな状態がよみがえる。
こちらのシャンプーを使って、これからの自分の髪に期待します。
コツコツと育てていく感じ。
シャンプーを使い切った後がどうなっているのか楽しみです♪
さて、フェイシャルのクレンジングですが、
自分に合ったクレンジングを使っているかわからない~
お風呂後、つっぱった感がする。
季節の変わり目に、肌トラブルを起こしやすい。
毎月、ニキビができて困っている。
という方は、ワンコインで美肌レッスンを行っていますので、ぜひぜひこちらへ!
8月22日に開講です。
自分の素肌のもちもち感を楽しみに来てください!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
【美肌レッスン~自分の素肌を守れるのは自分だけ!~】
無料メルマガ登録↓
https://aromarm.com/mail-magazine-beautiful-skin-lesson/
【妊活レッスン☆ベビ待ちさんは知っておきたい真実!】
無料メルマガ登録↓
https://aromarm.com/mail-magazine-pregnancy-activities/
この記事へのトラックバックはありません。